自由な時間が多く、人生の夏休みとまで言われることのある、大学生。
そんな時間に、車があれば、行動範囲や遊びの選択肢も広がります。
ここでは、大学生は車を買うべきなのか、メリットとデメリットを考えるとともに、通学やモテるためなど、目的別のおすすめ車をご紹介いたします。
車はお金がかかるものですが、持つと良いものですよ!
【今しかできないことを楽しもう!】大学生が車を買うメリット
【大学生がやるべきこと】仲間との遊びや旅行に大活躍!
学生の本分は学業、とよく言われるが、次点で大切であることは遊び。
車を持っていると、遊びの選択肢が広がります。
大勢での旅行やキャンプ、深夜のドライブもかけがえのない時間の思い出の一つとなります。
【暇がなくなり充実した時間に】目標を作ると学業やアルバイトも頑張れる!
車を持つと、遊ぶ予定が増え、アルバイトに時間を費やす必要があります。
限られた時間を有効活用することは、社会人として重要なことです。
また、アルバイトで得た社会経験は、卒業後の礎となります。
車は、つまらないく退屈と感じた大学生活に、目標と活力を与えてくれるものです。
【論文や就活にも影響あり?】大学生が車を買うデメリット
【確実な支払いできる予算計画を】車の維持費はがかかる
車を所有する上での最大のデメリットは、お金がかかること。
大きく分けて、下記のお金がかかります。
- 1.購入費用
- 2.駐車場代
- 3.車検、整備費用
- 4.自動車保険料
- 5.自動車税
- 6.ガソリン代
税金は車の大きさや種別によって決まるので、節約のしようがありません。
しかし、他のものは節約できるものなので、収入と支出のバランスを考えて、安いものを選びましょう。
車の購入予算がきつい大学生が、車を少しでも安く買う方法
「グーネット」で車両を古い順に並び替え!長期在庫車の価格交渉
中古車業界には「在庫回転率」という考え方があり、「長期在庫」を嫌う傾向があります。
「長期在庫」の車は、「損切り」といって、中古車屋さんは多少損であろうと在庫から手放しがちです。
中古車情報サイト「グーネット」で、気になる車の総支払額の見積もりをとってみましょう。
「グーネット」のweb版なら、中古車販売店と直接やり取りができるので、気になることをなんでも質問できます。
もちろん、問い合わせは無料ですし、直接価格交渉だって可能です。
長期在庫車は、「並び替え」で新着順を「古い順」にするだけなのでとても簡単。
なかなか売れない車に狙いを定め、「グーネット」web版を通して価格交渉をしてみましょう。
※新着順を並び替えられるのは、web版のグーネットだけなので要注意!
【仲間と楽しいキャンパスライフを!】女性にモテたい大学生に人気の車ランキング
1位:【モテる車と言えばSUV!キャンプやスノボにもってこい!】日産 エクストレイル
旅行からアウトドアまで、アクティブな若者にもってこいのエクストレイル。
広い車内に、パワーのあるエンジンで、多様な目的で活躍すること間違いなし。
車体価格も比較的安く、初めての車としても最適。
2位:【若者から大人まで人気のラグジュアリーSUV!】トヨタ ハリアー
老若男女から人気の高いハリアー。
SUVでありながら高級感が高く、女性とのデートでカッコつけられる車でもある。
実用性も高く、広い後部座席にラゲッジスペースも広さ十分。
3位:【かっこいい高級セダンでいかつく決める!】レクサス LS460
レクサスが世界に誇る高級セダン、LS460。
高級車として大人からも人気が高く、V8エンジンから生み出される乗り心地は最高。
3代目の40型であれば価格も安く、4.50万円で購入可能。
【通学やバイトに必須】車の維持費がきつい大学生におすすめの格安中古車ランキング
1位:【抜群の低燃費を誇る、格安ハイブリッドカー!】トヨタ アクア
低燃費といえば、ハイブリットカー。
トヨタのアクアは、国内屈指の低燃費を誇りながら、中古車相場も安く、30万円程度から購入が可能。
一般大衆車として、大人からの人気も高く、社会人になっても乗り続けられる一台。
2位:【おしゃれで男女問わず人気が高い軽自動車】スズキ ハスラー
維持費の安さが魅力の軽自動車。
その中でもおすすめなのが、クロスオーバーSUVのハスラー。
かわいい外観を持ち合わせながら、アウトドアなどのレジャーにも適した設計がなされているため、旅行などにも最適。
コスト重視で車を選びたい大学生に最適。
3位:【ローンをしてでも買うべき!日本で最も売れている車】トヨタ プリウス
日本国内で最も売れてる大衆ハイブリッドカー。
高いデザイン性と燃費の良さから、長年世界から愛されている。
売却時のリセール価格も期待できるため、ローンして買っても問題ない車と言える。
【MT車で峠やドリフト!】スポーツカーで走りを楽しむ大学生におすすめの安い車
1位:【5ドアハッチバックの実用性とダウンサイジングターボ】スズキ スイフトスポーツ
軽量かつ実用性が魅力のスイフトスポーツ。
わずか970kgの車重に、1400ccのターボエンジンを搭載。
140馬力を出力し、キビキビとした走りを楽しめる。
5ドアのため、実用性も高く、スポーツカーとしての一面と、一般車としての一面を兼ね備える車。
2位:【若いうちに乗るべき注目度抜群の軽量FRのオープンカー】マツダ ロードスター
人馬一体の代名詞を持つ、国産ピュアスポーツカー。
軽量ボディにFRレイアウトと、ドライビングテクニックを磨くには最適の一台。
旅行などは割り切ってレンタカーで行けば良い話なので、若いうちであれば、ツーシーターで困ることも少ない。
注目度抜群のオープンカーは、友人の中で話題になること間違なし。
3位:【デートといえばクーペ!日本で最も売れているスポーツカー】トヨタ 86
日本で最も売れているスポーツカー、トヨタ86。
水平対向エンジンを搭載し、前後重量配分に優れる。
中古車価格も100万円を切りつつあり、初めての車としておすすめの一台。