【カップル旅行に最適】那須いちやホテルに宿泊してみた旅行記!【安い値段で食・温泉・酒を満喫】

本ページはプロモーションが含まれています

nasu_ichiyahotel
スポンサーリンク

北関東の一大観光地、那須高原に位置する那須いちやホテル。

ホテルや旅館が多数存在する中で、「おもてなし」をウリにするいちやホテルですが、肝心の食事やお部屋はどうなのでしょうか。

今回、那須塩原旅行にて宿泊してみた感想をまとめました。

スポンサーリンク
  1. 那須いちやホテルってどんなところ?
    1. 那須高原を見下ろす立地!那須塩原駅からの無料送迎バスもあり!
    2. 買い物をする場所はある?近隣のスーパーやコンビニエンスストアは?
    3. チェックインから一味違う!安い価格ながらも高級旅館のようなもてなし!
    4. 周辺には有名なペニーレインやサファリパークなどの観光地もたくさん!
  2. 【総合評価】★★★★☆ 家族向けではないものの大人のカップル旅行に最適!
    1. 一人当たり2万円以内で、食事とお酒と温泉に舌鼓!
  3. 【館内施設】★★★★☆ 低価格ながらも、大人が寛ぐには最適な空間!
    1. ロビーにはマッサージチェアや飲み放題のバーカウンター
    2. 創作デザートの配布やプチパーチティーが開催されるキッチンギャラリー「ヨッテコ」
    3. 子供向けのおもちゃも満載!ご当地果物の詰め合わせイベントも!
  4. 【部屋】★★★☆☆ 贅沢すぎず、ホテルほどあっけなくもなく。ソファがあれば最高。
    1. カップル向けには良いものの、家族向けには不向きか?
  5. 【風呂】★★★★★ 絶景!一見の価値がある貸切り露天風呂!
    1. 大浴場も含め、家族からカップルまで楽しめる!
    2. 泉質は単純温泉で無色透明
  6. 【食事】★★★★★ 飲み放題付きで最後まで楽しめる!
    1. 那須の食材を隅から隅まで味わい尽くすフルコース!
    2. 飲み放題はお酒の種類も豊富!
  7. 那須いちやホテルを安く予約する方法!
    1. 特別顧客限定の招待券を利用する!
    2. じゃらんをつかってお得に予約する!

那須いちやホテルってどんなところ?

那須高原を見下ろす立地!那須塩原駅からの無料送迎バスもあり!

那須高原のほぼ中央に位置する、ハイエンドホテルです。

周囲には温泉旅館やリゾートホテルががいくつもあり、観光資源には困らない立地となっています。

2015年に大規模リニューアルを実施し、とてもきれいな館内となっています。

買い物をする場所はある?近隣のスーパーやコンビニエンスストアは?

那須いちやホテルの近くにはセブンイレブンがあり、買い物には苦労しません。

しかし、街頭と歩道が無い道ですので、夜に女性や子どもが買い物に行くことには適していません。

チェックインから一味違う!安い価格ながらも高級旅館のようなもてなし!

nasu_ichiyahotel_check_in
出典:那須いちやホテル公式サイト  https://nasu18.com/

那須いちやホテルは、高すぎない価格設定としながらも、ふるさとに帰ってきたようなおもてなしをウリとしています。

通常のホテルの場合、チェックインは簡単に済まされてしまうものです。

しかし、那須いちやホテルでは、席に腰掛け、ホテルのコンシェルジュとの対話を楽しみながらチェックインをします。

このようなスタッフの配慮が随所に見受けられるお宿です。

周辺には有名なペニーレインやサファリパークなどの観光地もたくさん!

那須いちやホテルが位置する那須高原は、観光地にも恵まれています。

いずれも車で2.30分圏内に位置しており、退屈な旅となることは決してないでしょう。

朝から行列のでいるパン屋さん!:ペニーレイン

nasu_penny_lane

那須のみならず、関東でも有名なペニーレイン。

「いきなり!黄金伝説」にて、行列のできるお店1位として紹介されたこともあります。

人気ナンバーワンのブルーベリーブレッドは、一度食べてみる価値はあります。

びっくりするほど動物と近くで触れ合える!那須サファリパーク

nasu_safari_park

地方にあるサファリパークと思うと痛い目にあう那須サファリ。

たくさんの動物を間近で見れるだけでなく、触れ合えることもできる。

老若男女問わず楽しめる観光地と言えます。

スポンサーリンク

【総合評価】★★★★☆ 家族向けではないものの大人のカップル旅行に最適!

一人当たり2万円以内で、食事とお酒と温泉に舌鼓!

那須いちやホテルの魅力はおもてなしだけではありません。

一人当たり1万7千円ほどの宿泊費で、ご当地食材、お酒の飲み放題、絶景温泉を楽しめます!

しかし、建物自体は大きいものではないため、家族やグループ旅行には不向きと言えます。

スポンサーリンク

【館内施設】★★★★☆ 低価格ながらも、大人が寛ぐには最適な空間!

ロビーにはマッサージチェアや飲み放題のバーカウンター

nasu_ichiyahotel_bar
出典:那須いちやホテル公式サイト  https://nasu18.com/

ロビーにはバーカウンターやマッサージチェアがあり、団体で寛げる空間となっています。

バーカウンターでは、20時から飲み放題となっており、大人にとってはうれしい限りです。

しかし、ロビー自体が広いがわけではなく、家族などの大人数には向いていません。

創作デザートの配布やプチパーチティーが開催されるキッチンギャラリー「ヨッテコ」

キッチンギャラリー「ヨッテコ」では、たくさんのイベントが開催されます。

例えば、旬の地元野菜とウェルカムドリンクの歓迎を受けられる、「ヨッテコパーティー」が毎日開催されます。

早めにホテル入りしても、退屈することなく楽しめます。

しかし、ここも比較的狭めで、家族向けの環境とは言えません。

子供向けのおもちゃも満載!ご当地果物の詰め合わせイベントも!

しかし、家族向けの配慮が全くされていないわけではありません。

ヨッテコにはオセロや黒ひげ危機一髪などのおもちゃも揃えてあり、子どもが遊ぶこともできます。

加えて、朝にはご当地果物の詰め合わせなどのイベントも開催しており、老若男女が楽しむことができるといえます。

スポンサーリンク

【部屋】★★★☆☆ 贅沢すぎず、ホテルほどあっけなくもなく。ソファがあれば最高。

カップル向けには良いものの、家族向けには不向きか?

nasu_ichiyahotel_room

私は2人部屋の「和モダンベッド」の部屋に宿泊いたしました。

部屋はきれいで広く、二人部屋としては十分すぎる環境でした。

しかし、テレビ正面に寛げる場所はなく、部屋の脇に小さな机と椅子のみ。

バーやお風呂を楽しむことがメインなのではないかと感じました。

スポンサーリンク

【風呂】★★★★★ 絶景!一見の価値がある貸切り露天風呂!

大浴場も含め、家族からカップルまで楽しめる!

nasu_ichiyahotel_bath

お風呂は本当に素晴らしかったです!

脱衣所を含め、大浴場と露天風呂はとても綺麗。特に非の打ちどころはありません。

加えて、この露天風呂から絶景です!

貸切露天風呂はふたつあり、1日目は予約制で、2日目は先着順。

この景色を見るだけで、このホテルに泊まる価値があると思います。

泉質は単純温泉で無色透明

お湯は無色透明の単純温泉。

アトピー持ちの私ですが、保湿成分が高く、非常にしっとりとしたお湯でした。

スポンサーリンク

【食事】★★★★★ 飲み放題付きで最後まで楽しめる!

那須の食材を隅から隅まで味わい尽くすフルコース!

nasu_ichiyahotel_dinner

那須地元の食材を使ったフルコースを楽しむことができます。

どの料理もおいしく、2万円に届かない程度でこの質は素晴らしいと思います。

加えて、私の彼女がお肉を食べられないと伝えたところ、お肉のしゃぶしゃぶを、鯛のしゃぶしゃぶに変更してくださりました。

正直、お肉のしゃぶしゃぶより、この鯛のしゃぶしゃぶが美味しかったです。。笑

nasu_ichiyahotel_dinner2

飲み放題はお酒の種類も豊富!

お酒の飲み放題は、大衆居酒屋チェーン店ほどの種類はあります。

私がうかがった際には、世界のハイボール飲み比べと題して、6種類のウイスキーを準備してありました。

スポンサーリンク

那須いちやホテルを安く予約する方法!

特別顧客限定の招待券を利用する!

那須いちやホテルの特別顧客向けに、招待券が配られています。

これを利用すると、2名宿泊時に1名が無料となります!

1日5室限定のプランですので、ご注意下さい。

このチケットは、インターネットオークションなどで売られています!

オークファンを利用すると、 ヤフオク・楽天・amazonそれぞれのオークションやショッピングサイトの商品を比較・検討できるので、是非活用してみてください!

じゃらんをつかってお得に予約する!

那須いちやホテルに宿泊するに当たり、おすすめの旅行予約サイトはじゃらんです。

他のサイトに比べ安いだけではなく、ローソンなどで活用できる、Pontaポイントが貯められます。

上記招待券を利用できなかった場合、じゃらんをチェックしてみてください!

あなたへのおすすめ!
シェアする
たくろうをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました